SSブログ
前の3件 | -

ありがとうございました [ネコ日記Ⅱ]

皆様こんばんは

2024-1.JPG
らぴです。あまりにも動き回って母ちゃんに写真撮れないと怒られて捕まりました
2024-2.JPG
はくです。寒くなってリビングのオイルヒーターが動き始めました寒がりのはくはうれしいです

いやいや、アンタお炬燵は!ずっとつけっぱなしだよ!

とうとう2024年もあと3時間(少し)で終わります
ぎりぎりで最後の更新します
今年最後ですが、ブログとしても最後といたします
皆様も拝見しますと、お移りになられた方もいますし
この休みの間にする方もいるだろうし、3月ぎりぎりでする方もいるかな?
(まるで夏休みの宿題のようですね(笑)

こいちゃん自身は29日まで仕事しました。2日まで休みです。
ぎりぎりまで急ぎが入ったり、重たいものがあったりで肩こりや背中が痛くしんどかったです
昨日30日にやっと樒を買ってお墓参りに行きました
あ・・・年賀状は28日夜から頑張って30日に投函
今年はにゃんずの写真を入れる間もなく、シンプルで親しい友達やブログのお友達
それ以外はすべて年賀状終いのあいさつ文を入れましたブログのお友達も一部を除いては
賀状終いしたので80枚が13枚になります(;^ω^)
双方の親戚も丁寧に心がけてすべて出してきたのですが、叔父叔母も亡くなったり年取って
賀状がおっくうとなるだろうし。双方父母がいない今お付き合いもすたれてしまうだろうと
いうことですが、はっきり言って自分が気に入る賀状を作る時間がないと悟りました

このブログも続ける時間を作ることができないので、インスタグラムを始めました
時々はくちゃん、らぴちゃんに出てもらい私の日々で貰い物や行ったところ
顔は出さないけど孫ちゃんたち、そして新たに来年からはおっさんの描いた絵を出します
インスタもまったく慣れないんですけど(笑)どうにか出来たらと思っています
koichan724正しくはkoichan742
すいません[がまん顔][あせあせ(飛び散る汗)][右斜め下]きょう気が付いて訂正しました。1月4日
なので宜しくお願いいたします。少しずつ時間を見てブログの皆様のインスタを
探してフォローしていってます。早速こいちゃんをフォローしてくださった方にはお礼申し上げます
フォローしていいねをするだけで申し訳ないんですけど、そのいいねもなかなかできなくて(-_-;)
コメントなどとんでもないという感じなんですが許してくださいm(__)m

最初はズルズルと3月終了まで頑張るかなと思ったんだけど
毎日毎日仕事に追われてて、それはそれでありがたいことなんですが
体と心が疲弊していって、何をするのも嫌になってくるんですね
いったい何のために仕事してるのか生きているのかと
若い時のように体が元気なら、すぐに持ち直して仕事する気になるんですけどwww
1日中家にいると話題も何にもない。休みがないからどこ行くこともない
一人でいることは元々好きなのでそれは構わないんですよ。おっさんもそういうタイプなので
家のことしたりごはん作る以外は散歩に行ったり絵を描いていますから、存在が腹立つこともなく
仕事の愚痴も八つ当たりもみな聞いてくれて、柳に風、流してくれますし

息子たちもその嫁も孫たちもかわいいし、仲良くやってるのでそれで困ることもないし
それゆえに話題なく平穏無事なゆえに書くことなしって感じかな

皆さんはすごいなと思うんですよ。言わないだけで皆さんお忙しいと思うんです
生活を続けるうえで、仕事も大切だし食べることも大切、病気を治そうと頑張ることも大切
みんな、大切な人やニャンやわんこや守るために必死なんですよね、そのうえでブログも頑張って続けて記録を残していこうとされてる。

あぁいろいろ書いたんですけど。2024年一番大きな出来事は3泊4日の東京への旅行でした
その前年(2023)の阪神優勝祝いのめちゃ安っツアーを見つけて申し込みして
500円玉貯金銀行に持ち込んでツアー代金振り込んで。
結婚40周年の記念旅行でおっさんと二人。にゃんずの世話は兄ちゃんに頼んで飛び立って。
1日目だけ東京ツアーだけどあとは自由だったから川越に行ってkontentenさんに案内をお願いし
omoomoさんやtoroさんと合流。3日目は溺愛家にお邪魔して、ブログの中の猫さんたち本物!に会えて溺愛さんの歓迎も受け、本当に良かった充実した旅行でした。
毎日毎日とにかく歩くのが都会だね、田舎者はすぐに車だぜい、それもいい思い出になりました
kontentenさん、omoomoさん、toroさん、そして溺愛猫的女人さん本当にありがとうございました
あらためて、心からお礼申し上げます

そして、こんなブログですが終わりにするのは寂しいと言ってくださる方々
1か月の一回の更新なのに、いつも見に来てくださる方々
本当にありがとうございました

これで最後になりますが、
来年新しい年からの皆様にどうかよいお年となりますように
ご健康とご多幸をお祈り申し上げます


2024年12月31日22時05分



nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

ご無沙汰してます―ssブログ終わるのねぇ [その他・雑事]

皆様、お久しぶりです
1か月以上更新してないというか・・・パソコン触ってません(~_~;)
Windows10もサポート終了しますやん来年10月とやらで
だから11の新しいのは買ってあります。JEMTCの中古PCを。
でもね、そっちになーんも移してなくて、まだこっち使ってるからスマホの画像を
つないで入れたんだけど・・ラインで貰った孫ちゃんの写真は開くけど
ラピやらはくちゃんやら他のワタクシ自身が撮った画像は・・・

HIVCビデオ拡張機能ってなんです?
↑が必要なんですって

めんどくさくって時間もないから今回は画像無し

おまけに来年3月でssブログ終了なんですねぇ
12月から移行サービスがどうのこうの
仕事しながら色々考えてましたけど、こいちゃんは

これを機会にブログを辞めます

もう本当に10年皆様のおかげで続かせてもらい、あちこちにお友達ができて
徳島に来てくださった方もいるし、関東や関西でお会いできた方もいて
いろんなことを教えてもらって、いろんな猫さんや動物たちを見られて
みんなのブログにお邪魔して楽しい記事や画像で楽しませてもらいましたが
こいちゃん本人はと言うと、毎日毎日疲弊してしまいブログどころか
自分の生活崩さないようにするのが精いっぱい

年齢的なものなのか、アチコチが痛いせいなのか毎日毎日仕事を片付けていくのに疲れて
時々私なにやってんだろーと思う時があります
まぁ実際、この連休は風邪と腹痛の二重苦で日曜半日仕事にならず
咳き込めば吐き、陣痛の如く波で来る腹痛にエビのように丸くなって耐えていました
下剤に過剰反応したみたいでおなかの中身が出尽くすまで治りませんでした
日曜日できなかった二枚は月曜の仕事の上に重ねて仕上げて、私自身も元気ではいますけど
体がついて行かなくなったら、ドクターストップ出してもらって辞めますわ
ものすごい貧乏生活になるだろうけどな(笑)
多分風邪ひく前に、すごい重たいベットカバーを作る仕事とこれまた重たいドレスのサイズ直しを
一日おいただけで続けてしたのでもう腰も肩もバキバキやったんで、自分の思考も下がり気味
だから風邪はもらうわ、腹痛は起こすわだったんでしょうね
今夜だって、病み上がりの人間に容赦なく2枚プラスしてきたお店に腹立てて
延期してもいいという一枚でさえも仕上げて計5枚を納品しました
(明日は一枚だけだし、日曜は高松行くから休むしね)

絶対に負けるもんか!という変なプライドのおかげで仕事できています


猫たちは元気です。ラピの足がちょっと飛び上がるのに苦労し始めたかなと言うところ
はくちゃんは寒がりだけど元気です。急に寒くなる前に、炬燵の点検をして付け替えました
TEKNOSの2WAYテーブルヒーターというカーボンタイプ。薄型なので足が当たりませんし
温度的に緩いので気持ちよく入ってます。
人感センサーが付いてるんですが、15分動かないと点滅して切れるらしい
動かないって!!ぴくっともせえへんがな~
まぁなんだかんだとラピが出入りして動いてますけど
そんなこんなですが、人間も猫も元気にしています

年賀状も今年は出す予定で買ってきました、一枚85円きついなぁ(笑)
両親もいないことだし、親戚づきあいも減ってきて年賀状終いも一部考えています
おっさんの方はまだまだお付き合いもありますし、神戸の従弟とも交流もあるし
おっさん側を中心に、息子たちと共に考えるつもり
仕方のないことですが、実家への足も遠のいてしまいました車で20分なのにね
来年父親の三周忌が終わると本当に行くこともないと思います
そんな中でふと一人残った叔父のことを思い出し、(母親の弟で奈良県にいます)
腰痛でコルセットをしていて歩きかねるからご葬儀も失礼すると言ってたことを思い出し
そんな叔父に会いたいなと思ったのは私の体も弱ってるってことでしょうねぇ
来年は叔父に会いに行くことを考えております
おっさんが車の運転できる間に~~~(笑)


つらつらと書き並べてしまいました
次の更新は年末になる予定です。また画像がないかもしれませんが(笑)
師も走る月に今週末から入ります。寒さも厳しい時もあると思います
それ以上にお仕事なども忙しく厳しい時もあるでしょう
それでも、普段以上に気を引き締めてください
おうちに無事に帰ったなら感謝してゆ~~っくり過ごして疲れを取りましょう
そして新しい朝に感謝して頑張りましょうか!
皆様に何事も無きようにお祈りします









nice!(14)  コメント(7) 
共通テーマ:ペット

誕生日、64回目(笑) [お祝い事]

皆様、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

1か月に一回更新希望(最低)のこいちゃんですが、どんなに忙しくとも!更新するのが誕生日です
別に、この年になるとかまわないんだけど~お祝いの言葉を頂けると嬉しいもの
だのに!!朝から一言もなんもないおっさんに!!
「なんの一言もないのか?」
「え?なんじゃ?」
「(* ̄- ̄)ふ~ん」
「あ?!・・たんじょうびおめでとう・・・」
「まぁええけどね~」

お昼ご飯のあと、「片栗粉がないけん買いに行ってくるわな」と出て行った
帰ってきたら「ほい、3つともどうぞ」
10174.JPG
罪滅ぼしかい!寿司か、うなぎがええぞよ(笑)

ま、ありがたく受け取りました

そんな誕生日です。来年からは年金貰うかねぇ~~少ないけどwww
(厚生年金はもらってるよ、年数短いから微々たるもんだけど)

誕生日というのに、全く変わらず、むしろいつも以上にやっております
昨日など、18日に4つ仕事が入ってるにも関わらずもう一つ追加とライン来たので
「はぁ?めちゃくちゃ入ってるんですけど!」と返事したら「??」なので
「そっち(の進行表)に書いてないかもだけど、○○様のブルゾンのファスナー交換入ってる」
と返事したら「 ゴメン…明日なら入るかい?」「うん」
どっちにしろ一枚増えるのは変わらずです。本日分増えた分も入れて4枚しました昨夜から。
この更新後は、明日の分に掛かります。そうしないと明日の分が終わらんのです間に合わないんす
伝票作成する店の人間も忙しいですから責められませんが、こっちもできないところ忘れているところは言わないとめちゃくちゃなことになりますんでねぇ
ええ、このブルゾンも先月に1か月先の納品にして、進行表に引き継ぎで書いてなかったんですね
(多分その時書き込むべき10月の進行表の印刷ができていなかった)
そのまんまで仕事出すからワタクシがキレるんだよwww

ニャンズは、ラピやんが寝ていることが多くなりました、のそ~っとお昼に起きてご飯食べて
私やおっさんに撫でてくれと頭ごっちんして、納得したらまた寝てます
10173.JPG
これは10月になってもまだまだ暑い時の朝
新聞読むときは起きていると邪魔しにきます

さてさて・・・はくちゃんです。元気です、鳴き声もうるさいです
猫あるあるな光景(皆様も経験あることでしょう・・・えっ、ないの??)
10171.JPG
兄ちゃんの部屋のトイレははくちゃん専用です(なぜかラピはしません)
だから、この砂まき散らしはお嬢さんだけなんです
仕事場に砂が撒かれていると、今回はこっちかい?って感じです
ラピはおしっこは外に飛び出すけど、どっちにしろ砂かけしないので砂はないです(足についてる分くらい?)
昨日は、あまりにも泣くのでちょうどお茶を飲みたい時だったので仕事部屋から出るとき
「なんなん?はくちゃんどうした~?」と兄ちゃんの部屋を見ると。。踏ん張ってる(笑)
それもこっち見て踏ん張ってる「はいはい見よるよ~ゆっくりしなよ~」としばらく見てやりました
終わった後は盛大に砂をかけ、鳴かずにベランダに走り去る
「見て見て!症候群」ですかね

10172.JPG

本ニャンは、そんなことないよ~って顔ですか?
相変わらず日向が好きですね、それだけ毛が薄いと太陽欲しいよね
寒い夜は、おっさんの膝に行ってますよ、始まったなぁと言う人です

10月1日の健診センターでのがん検診。乳がんと肺がんは終わりました、おっさんは肺がん胃がん前立腺がん。結果はまだまだ1か月後(11月だね)
ワタクシ、胃がんの問診でキャンセルとなり胃カメラになりました
「自力で三日出ない便秘の方はバリウムをお勧めできません」ワタクシ五日くらい出ないうえ最近は下剤が必要、ピロリ菌の除去もできていません(8年前)下剤はすぐに効くけども、循環器の先生に確認してきますねとまで言われてしまった。もちろん鼻からもできますよ、ここのは機械最新ですよの説明でキャンセルしたんだけどね
改めて市役所に申請して用紙を送ってもらいセンターに電話して予約しますた
それが年内取れず、1月9日になりました。他の病院なら直ぐ取れるかもと言ってくれたけど
天満病院は指定病院じゃなかったのね。指定病院じゃないと自払いなんで17000円
指定だと4100円。この差はでかい。
何年かぶりでのがん検診。今年春に昔、仲の良かったママ友さんが、卵巣がんで亡くなったというのを聞いてこれは行かねばならないと思った次第です。ちょうど今年は乳がん検診の補助のある年(偶数の年、胃カメラもそうなんだよ)
なんとなく自分だけは大丈夫って感じするけど、父親も母親も癌だったからね
がん保険も入ってるんだよ
生きていられる分は、ちゃんと生きなきゃだめだからね。

なんて話になりましたけど。この20日の日曜日はお休みです。幼馴染の友人の一人娘ちゃんと
フラワーかごせの息子さんの結婚式ですアオアヲリゾート鳴門にて。
行くつもりはなかったのですが、フラワーシャワーに来てほしいと言われ来てくれるなら
今からでも末席に一人追加できるか聞いてみると言ってくれOKなので式にもこそっと座る(笑)
そもそも、10年前か?この一人娘をかごせに手伝いに行かせたのはワタクシなので仲人だろ(笑)
春の卒業式の花束の忙しい時だけ、できれば5月の母の日終わるまででも手伝ってやってほしいと
大学卒業後、就職してなかった彼女を誘ったのね、それが~かごせに居ついちゃった(笑)
それが、かごせの娘になっちゃった~~~


<おまけ>
明日、10月18日が誕生日のChatBrueちゃん、一日早いけどおめでとうございます。
しいなちゃんと仙人さまと仲良く暮らしてくださいね


そして27日の衆議院選挙。徳島2区から前知事(川越の社長さんそっくりの(笑)が出馬します
残念ながらこいちゃんちは1区なのですが。。kontentenさまどうなることやら??

小泉さんにはまだ早いから石破さんに応援するけど頑張ってもらわねば
でも・・足元の徳島市長さんがねぇ・・議員さんたちに足引っ張られてる・・


更新がんばりますぅ
nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。